SSブログ

MZ-1500 QD修理 その後2 [Sharp(MZ,X1,X68000)]

MZ-1500 QD修理 その後2

QDは相変わらずloadしないので懲りずにいくつか試してみました。 まず、ヘッドイレーサー(AH-301:TDK)を使って消磁してみた。 これでもまだ”Unformat err"が頻発。

DSC03490.JPG
DSC03481.JPG

次にドライブ裏の左側にある半固定抵抗器を回す(モーターの駆動パワーを上げる)結構回しました。

DSC03482.JPG

すると”IPL is loading MZ-5Z007"まで表示されましたが その先に進みません。だいぶ行き詰まってきたのでQD修理は少し様子見。 だれか、分かる方いましたらぜひ御教授をお願います。

DSC03491.JPG

nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 10

AKD

はじめまして。
綺麗な写真と、興味深くわかりやすい記事を見て、思わず書き込みをしてしまいました。目障りとなりましたら、申し訳ありません。

私のMZ-1500もQDの読み込みエラーが多発し、長年の経験で身に着けた小技を駆使してもどうにもならなかった時、駆動ベルトを交換して復活しました。かなりの効果が期待できます。
あと、MZ-5Z007はMZ-2000用のQD-BASICみたいなので、違うQDで試されたほうが良いと思います。

キーボードを白くする記事も興味深いですね。暇と気力が整ったら、試してみようと思います。
by AKD (2011-04-05 13:34) 

Lancelot

こんばんは、貴重なご意見ありがとうございます。
たしかにQDは、MZ1500用とMZ2200用がいっしょになってしまっています。
AKDさんの言われるように駆動ベルトも交換してみました。IPLが起動して読んでいるような気がしますが先に進みませんでした。
もう一度、トライしてみます。成功したらご報告します。
ありがとうございました。
by Lancelot (2011-04-07 20:01) 

Lancelot

追伸

再度チャレンジしてみましたが、どうも手元にあるQDはがMZ-2000(2200)用っぽいです。MZ-1Z002(ColorBasic),MZ-5Z007(QuickBasic)その他15枚ほどあります。MZ-1500用が見つかりましたら再挑戦してみます。
by Lancelot (2011-04-07 20:31) 

AKD

MZ-2000用のQDのほうがMZ-1500用より希少かもしれませんね。
MZ-1500の良いところは、QDの読み書きをROMモニタでできることです。ROMモニタのQDコマンドで、QDのディレクトリが表示されれば、ファイルの読み込みも可能と思います。
QDのフォーマットはQF,ロードはQLセーブはQSです。
ネットで公開されているMZTファイルをMZT2WAVでカセットテープなどに転送し、そこからROMモニタのQXコマンドでQDに入れることもできます。

なんだかごちゃごちゃと書いてしまいましたが、ご健闘をお祈りしています。

ご健闘をお祈りしています。
by AKD (2011-04-07 21:30) 

すーぱーたーぼ

はじめまして。
QDは螺旋状に記録するのでヘッドと回転軸のズレも致命的になるようです。
参考になるかわかりませんがファミコン用のディスクドライブであれば
Youtueに「ディスクシステムの修理(ツインファミコン)」でヘッドの調整方法
の動画が上がっています。
X1にQDでも繋いでみようと思っていますがMZ用は手頃な価格では入手困難なのでツインファミコンで調査を始めています。
by すーぱーたーぼ (2013-03-03 00:27) 

Lancelot

すーぱーたーぼ さん

はじめまして、貴重なご意見ありがとうございます。
QDはなんか復活させたいのでトライしてみます。
また、すーぱーたーぼ さんのX1関係の記事すばら
しいですね。参考になります。
ありがとうございます。
by Lancelot (2013-03-04 22:29) 

すーぱーたーぼ

QDの復活、期待してます。

ツインファミコンはベルト交換とヘッド調整で復活しました。
ベルトは輪ゴムだときびしいかもしれません。長さが合えば千石電商で買えますが、ファミコン用はX1のカセット用に買ってあった折幅80mm(φ51)のモビロンバンドでOKでした。
モビロンはたくさん余っているので試してみるならお送りしますよ。

X1と繋ぐにはFDCのPLL部分をなんとかしないといけませんが、MSX用QD-7に写真が見つかる以外に情報がありません。
暇ができたら国会図書館でMZ-1500の回路図でも確認してみようかと思ってます。
by すーぱーたーぼ (2013-03-06 12:37) 

Lancelot

すーぱーたーぼ さん。お世話になります。

私もQDの復活のため千石電商でベルトは購入済でした。
ベルト交換し、モーターもトルクがあるはずなのにQDが読まない
状況で諦めていました。
今回教えてもらったヘッド位置の調整を試してみようと思います。
MZ-1500は実家に今眠っているので成功したらご報告します。
by Lancelot (2013-03-06 20:26) 

nobuzo

初めまして。消磁器 TDK AH-301を検索したところこちらのページをにたどり着きました。いきなりの厚かましいお願いではございますが伏してお願い申し上げます。大変申し訳ないのですが、AH-301の取り扱いについて説明書を元にご教授頂けないでしょうか?電源の入れ方、カセットデッキの電源オン・オフについてなど説明書の可能な範囲で使用方法についてご教授頂けますか?よろしくお願いいたします。ご気分害されましたら、平にご容赦願います。
by nobuzo (2020-03-21 20:48) 

Lancelot

nobuzoさん

磁気イレーサーTDK AH-301についての問い合わせですが、取説があったはずで本日探してみましたが見当たりませんでした。
昨年12月初めから流行しているコロナウィルス(COVID-19)の国内流行が進む中、仕事が忙しくブログも休んでいる状況でしっかりと探す時間がありません。現在都市部の流行が始まり、いずれ地方にもさらにリスクが上がることも予想されます。落ち着いたらブログも再開し、AH-301の取説も家のどこかにはあるはずですので見つかりましたら使い方ののレビューもする予定ですのでしばらくお待ちください。(見つからなかったらごめんなさい)よろしくお願いします。
by Lancelot (2020-03-26 22:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。