SSブログ

PC-386NOTE/W MS-DOS起動 [Note_PC]

PC-386NOTE/W MS-DOS起動

DSC03287.JPG

どうもバックライトが切れているようで、明るい場所でないと作業ができません。
DSC03292.JPGDSC03291.JPG

HDD(20MB)もランプがついて、モーターは回っていますが起動しません。

DSC03290.JPG

とりあえず、本体スペックは CPU i386SXマイクロプロセッサ RAM ユーザーズメモリー 640KB テキスト用 VRAM 12KB グラフィック用 VRAM 256KB ROM ROM BIOSその他 96KB LCDユニット FTNモノクロLCD(サイドライト付き) 640×400ライン モノクロ8階調表示 HDD ハードディスクパック(20MB)を内蔵可能 本体:約2.9kg 向かって右側にFDDとHDD、左側が電源、マウスポート、ボリュームです。電源は今仕事で使っているDynabookSSの電源(PA3679U-1)が使えました

DSC03300.JPGDSC03299.JPG

EPSON機はハードウェアでは互換性があったがOSレベルでの互換性がなく使えるDOSやBASICはエプソン製 を使うしかなかった。とりあえず屋根裏の納戸をゴソゴソ探すこと10分、日本語DISKBASIC(PCB31:EPSON)とMS-DOSVer5.0(EPSON版) とソフトウェア/インストレーション・プログラム(EPSON)を発見。

DSC03333.JPG

MS-DOSのDiskを挿入。画面は暗いがDOSの画面が起動。

DSC03296.JPG

前回紹介したPC9801NLと比較。発売時期が3年ほどNLが後なのでサイズはコンパクトです。厚さは変わらず。キータッチはNWのほうがしっかりと打てます。

DSC03317.JPGDSC03318.JPGDSC03319.JPGDSC03326.JPG

ときあえず、本体は壊れてなく動いたので、次はバックライトはあきらめて、HDDの復活をトライしようと思います。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。